書き込んだ場合、文字列そのものもなんか変わってるぽいんだよね
ウィキペたんの口が2つになってる
ズレについてはAAを含むレスを正規表現で検出してAA用のフォントを適用するのが一般的みたい
https://fonts.aahub.org
フォントサイズも小さくすると改行入って崩れることが減ります
ウィキペたんの口が2つになってる
ズレについてはAAを含むレスを正規表現で検出してAA用のフォントを適用するのが一般的みたい
https://fonts.aahub.org
フォントサイズも小さくすると改行入って崩れることが減ります